2020.08.03
住宅ローン減税 いつまで?
もうすぐ長い梅雨が明け、本格的に夏がやってきますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ご存じの方も多数いらっしゃるかと思いますが、
今回は住宅ローン減税のことを少し・・・
住宅ローン減税
10年間→13年間延長はいつまで?
住宅を購入するときに住宅ローンを利用する方の場合、返済期間中は金利分を上乗せして返済していきますが、その金利負担を軽減するために国の施策として ”住宅ローン減税”を受けることができます。
この住宅ローン減税の適用される期間が、昨年の消費税増税で10年間→13年間に延長され、減税の期間は今年2020年12月31日までの入居が条件となっていました。
ですが、
新型コロナウイルス感染症の影響で、期間内である2020年12月31日まで入居が出来ない場合注文住宅の新築だと2つの条件をクリアすると、その期間が来年2021年12月31日まで延長になったんです!
*★***☆*
2つの条件?
*✩*✦*
①今年2020年9月30日までの
ご契約で2021年12月31日までにご入居
②新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止のための措置の影響によって、住宅への入居が遅れたこと。
今年中の入居が間に合わなくて、
13年間住宅ローン減税を受けることを諦めていた方!
期間が1年延びたことで対象になる
可能性大です(((0(*°∀°*)0)))♪
”いつ建てようか”と迷っている方にとっても、
一つの区切りとして考えてみてはいかがでしょうか(*^_^*)/
家づくりのお得な情報や
住まいエリアのご相談などお気軽にお問い合わせくださいませ!
カテゴリー
category
月別アーカイブ
month archive
商品ラインナップ
LINEUP