2018.11.20
ゆりほん kimuraさま リフォームの行方と「お店のご紹介」
以前お店のリフォームに携わり、とあるユーザ様に
「これからはお店のリフォームもしていきたい」と話したところ
先日その方より「お店のリフォームしてみない?お客さん紹介するよ」と連絡がありました。
紆余曲折を経て先日リフォーム工事を終え
お引渡しを終えたのですが
ここで言えるのは
ご紹介していただけることは、とてもありがたい事
一つ一つの仕事をきっちりこなしていけば
何かあったとき声をかけていただけるのだなという事です。
人と人の縁て素晴らしい!
という事で
わたしもkimuraさまのご紹介を皆様にさせて頂ければと思います。
店舗名:kimura (キムラ)
所在地:秋田大町二丁目1-4 2F(竹谷ビル)
TEL:090-9533-4944
ワインと料理のおいしい、静かでカッコいい内装のお店です。
大切な人との記念日などにご利用してみては?
先日レセプションにご招待いただき
ごちそうになってきたのでお料理をご紹介いたします~
実はカウンター下には引出しがあり中にはナイフ類が収納されてます!
このお皿、杉の輪切りなのですが
どーしてもこの形が欲しくて飛び込みで秋田市外旭川の「クラフト北」さまで作ってもらったそうです
実は…「クラフト北」さんの店舗も弊社で手掛けさせていただいております
ここで再び現れる「縁」!素晴らしいですね~
■小菓子 もち粉 木苺 バター
写真失念!(申し訳ありません)
と、それそれは美味しいお料理とワインでした。
ひとつ気が付いた事は、kimuraのシェフは以前
東京六本木ヒルズのレストランにて修行していたそうですが
kimuraでのお料理は地元愛にあふれてるのが感動しました。
レセプションを終えシェフからの言葉で
「秋田は食材は良いものがそろってる、それを使いこなす人になりたい」との事
言いえて妙で感銘を受けました。
由利本荘展示場の情報はコチラから
「Googleストリートビュー」で由利本荘店を見てみる
カテゴリー
category
月別アーカイブ
month archive
商品ラインナップ
LINEUP