2021.07.27

商品情報『リフォーム☆これグー!』vol.1

こんにちは、ハウスドクターです。

今回から「リフォーム☆これグー!」と題しまして、

リフォームにお薦めのアイテム=住設機器や建築資材などを、

ときどきご紹介させていただこうと思います。

品質や便利さだけではなく、「これ、goodだね!」という楽しい商品や、メーカーさんの声などもピックアップしていく予定ですので、どうぞお楽しみに!

 

さっそく第一回目の「これグー!」は、

「ワンちゃん・ネコちゃんと快適に暮らす」がテーマです。

 

おすすめアイテム① 

機能性ネット網戸「ペットネット」 ・「スタイルシェード」

 暑くなるこれからの季節、〈室内熱中症対策〉に一役かってくれるのが網戸ですよね!風通しよくすることで室内温度を管理できますし、虫が入る心配もなくなります。

LIXILさんのペットネットは、ペットのツメが引っかかりにくいように、網を樹脂でコーティングされています。

さらに、引っかいても破れにくく、網目がズレにくい構造になっていますので、ペットに優しく、頼もしい網戸といったところでしょうか。

 

このほかに温度管理に役立つアイテムとして、ドアを閉めたまま風を採り入れる〈採風玄関ドア〉や、外付日よけの〈スタイルシェード〉も暑いこの季節にとても便利です。スタイルシェードは日ざしや紫外線を防ぎつつ、見た目もオシャレで心地よい室内を生みだすことができますのでおすすめです。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

おすすめアイテム②

表面強化・消臭 機能性壁紙

 こちらのアイテムについては、メーカーさんにお話を伺いました。

お答えくださったのは、トキワ産業株式会社 仙台営業所の白石さんです。専門分野のダイレクトなお声には『なるほど』がいっぱい。

ご参考になれたら嬉しいです!

 

Q:まずはワンちゃん・ネコちゃんと一緒に暮らす皆様への、

  壁紙を選ぶポイントを教えていただけますか。

 

A:ニオイや引っかきキズに対応できる商品のお問合せが多いので、

  そこがポイントだと思います。

 「目的の優先順位」を考えると選びやすいですよね。

 

Q:具体的には、御社の商品ですとお薦めはどういったものでしょうか。

 

A:汚れなら「汚れ防止壁紙」、キズでしたら「マッスルウォール」ニオイであれば「ファブリーズ壁紙」「酵素消臭壁紙」などがあります。表面の強さと消臭の両機能をご希望でしたら、「マッスルウォール消臭機能付き」がお薦めですね。

とはいえ、正直申しまして表面強化の壁紙でも、ネコの爪の場合はキズがついてしまう可能性は高いです。ただ、それ以外の一般的な引っかきや、すりキズに対しては、やはりマッスルウォールの強さが特徴的でしょう。下地のボードの状況にもよりますが、たとえば地震などによる壁紙のヒビ割れ被害がマッスルウォールは少ないという報告も数多くよせられています。なのでペットに限らず、幅広いお客様の層にお薦めです。

 

Q:ペットの話題からちょっと外れてしまいますが、ベーシックラインをはじめ、TOKIWAさんは青森の〈こぎん刺し〉をデザインした壁紙や、仙台アンパンマンこどもミュージアムの壁紙なども手掛けていますよね。実用のみならず、健康サポートやアート的な商品とか、種類が豊富で楽しいですね。

 

A:TOKIWA産業は壁紙製造から販売まで一貫している会社です。

 壁紙専門メーカーとして、お客様に喜んで頂ける商品を提供し続けられたらと思っております。

デニム壁紙ファイテン壁紙ビートルズ壁紙ほか様々な商品が揃っておりますので、ぜひ一度ホームページをご覧になってください。「壁紙といえばTOKIWA」と思っていただけると嬉しいです!

 

——— ありがとうございました。

というわけで、

第一回目「リフォーム☆これグー!」は、

ワンちゃん・ネコちゃんと快適に暮らせるおすすめアイテムとして、

網戸・シェード・壁紙などをご紹介させていただきました。

気になる商品がございましたら、ハウスドクターにどしどし!お問合せくださいね★

今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

商品ラインナップ

LINEUP

展示場
八戸展示場 青森展示場 十和田展示場 秋田展示場 横手展示場 由利本荘展示場
ハウスドクター八戸 ハウスドクター秋田 木の家テーマパーク青森展示場 木の家テーマパーク秋田展示場

本社 〒031-0072 青森県八戸市城下三丁目13-16
TEL:0178-47-0230 FAX:0178-47-1810

当サイトは、お客様の個人情報を安全に送受信するために
SSL暗号化通信を利用しています。